お金にとらわれないミニマムな暮らしへ

2015年から目指すミニマムな暮らし。節約しながら充実感のある生活を過ごしたい。

2015-01-01から1年間の記事一覧

この冬の指先・手荒れ対策に「白色ワセリン」が活躍!

去年からコスメをシンプル化しているのですが、保湿対策として購入したのが「白色ワセリン」です。この冬はこの白色ワセリンで毎年悩む指先のひどい手荒れを対策していこうと思っています。

保険料節約とシンプル化 ~我が家の保険見直し~

30代半ばになり保険を見直しました。子供たちの成長に合わせてシンプルにまとめながら、費用も安く抑えるように考えた結果、現在我が家の保険はこのようになっています。

生きている間に断捨離をしておく「生前整理」は必要だと感じました

話題の「生前整理」。なぜ生きている間、片付けができる間に断捨離をして整理しておくことが必要なのか。身近な人が亡くなり、改めて感じた必要性をお話します。

部屋の消臭剤はもう買わない、代わりに”炭”を使っています

今までお部屋の消臭剤はいわゆる「消臭ビーズ」を使っていました。瓶の中にぷにぷにしたビーズを入れて、各部屋やトイレに設置。ですが意外となくなるが早いんですよね・・。そこで消臭剤を全てやめて、炭を使い始めました。

納豆で50円、もやしで100円など!amazonギフト券が簡単に貰えるおすすめの方法

最近利用しているアプリで、とても簡単にAmazonのギフト券が貰えることに気づきました。金額は小さくてもコツコツやると結構貯まるので、面倒くさがりな私でもできるのが素晴らしい。おすすめなので共有します。

「探し物があるとき」に、物を捨てて良かったと実感できる理由

毎日少しずつ物を捨てていく習慣をつけているうちに、家の中の荷物が少なくなってきました。それでもまだまだありますが、この頃ある時に「物を捨てて良かった」と感じることがあります。

断捨離を加速させてくれる”毎週1枚のビニール袋”

最近時間ができるたびに、家の中を少しずつお片付けしています。まとまった時間は取れないけれど、仕事の合間に5分ずつとか、ちょっと体を動かしながら”捨てるもの”を探しています。そしてこの断捨離を加速させてくれるアイテムが「1つのビニール袋」です。

隙間時間がお金に変わる!クラウドソーシング「タスク」をもっと活用してみよう

ポイントサイトも良いけれど「タスク」でお小遣い稼ぎをしませんか?スキルがなくても働けるクラウドソーシングの種類「タスク」で空いた時間をお金にかえてみましょう。やり方とどれほど稼げるのかを実践のもと紹介します。

生ゴミコンポストに挑戦。竹パウダー&プラ箱で作ってみた。

今まで気になっていたけど虫が苦手でどうにも踏み切れなかった「コンポスト」。生ゴミを減らしたいがために、エコをするために、ようやく挑戦することにしました。

メイク用品を断捨離してスッキリしたら、”大切なもの”を発見した

ずっと愛用しているレスポのメイク用品入れのポーチ。上下に分かれていてブラシ入れも付いているのでとても使いやすいけど、ミニマムな暮らしを目指してこれも中身を断捨離。大分すっきりさせました。この時、思わぬ断捨離効果でうっかり忘れていた”大切なも…

手作り「クエン酸リンス」の作り方&使い方。簡単に作れて髪の毛もつるつるになった!

リンスがなくなったのでこの間買ったリンスを棚から出したのですが、間違ってシャンプーを買っていたことに気づきました・・しまった、リンスがない!そこで家にあるクエン酸を使って、気になっていた「クエン酸リンス」を作ることに。クエン酸リンスの作り…

化粧水も美容液も使わず美肌になれる、「水洗顔」を実際に半年間実践してみました

化粧水もメイクもいらない、水洗顔を半年間実践してみました。脂漏性皮膚炎と思われる症状は良くなったのか?瘡蓋(かさぶた)はできたのか?朝だけ水洗顔の効果は?などを、まとめて紹介します。

空き箱を再利用!リメイク!・・は考えないで、全部まとめて捨てました

家電やおもちゃを買った時に入っていた”空き箱”。我が家は和室の天袋に入れてあります。「そのうち必要になるかも」と思って取っておいたものばかりですが、結局必要になる時なんて早々ありません。思い立ったが吉日。空き箱をまとめて捨てることにしました。

ミニマムな生活を目指して、パソコンデスクも捨ててみた

在宅で働いているため、家で一日中パソコンをいじっています。リビングにパソコンデスクを置いてあるのですが最近どうも腰が痛い。「新しいパソコンチェアが欲しいな」「合わせて新しいデスクが欲しいな」と考えていたのですが、思いきってパソコンデスク自…

金鋸一つあれば、家具を粗大ごみじゃなく普通ごみで捨てられて便利!

「暮らしをシンプルにしよう」と決めてから、家の中をコツコツと片付けています。そこで困るのが片付けた物の捨て方。細かいものは燃えないゴミでまとめて出せるけど、どうしてもゴミ袋に入らないものは粗大ごみとして収集してもらうしかありません。でも一…

ゆるエコ無理せず、楽しく、あるもので/田村 記久恵, アズマ カナコ

電気代500円で暮らしているアズマカナコさんの暮らしや知恵を田村記久恵さんがイラストで伝えてくれる「ゆるエコ無理せず、楽しく、あるもので (単行本)」を読んでみました。ほのぼのとした分かりやすいイラストでとても読みやすく楽しく暮らしの知恵を学ぶ…

毎日使う食器を断捨離すると、キッチンがますますキレイに見える

毎日使う「食器」。粗品や景品で貰ったりすることもあり、気づけば結構な量になっていました。そこで食器を捨ててキッチンや食器棚をスッキリさせることに。食器の断捨離でミニマリストへの一歩を踏み出しましょう。

今すぐ10分で出来る!ホットパック(ホットアイマスク)の簡単な作り方~目元ケア・疲れ目に~

「蒸気でアイマスク」という商品でおなじみの”ホットパック”は、目元や肩をじんわりと温めてあげることで疲れをケアできる優れものです。そんなホットパック(ホットアイマスク)が今すぐ10分で手作りできる作り方を紹介します。

スマホ1つでラクラク作成!子どもが作った作品は「写真保存」から「ミニアルバム」にすると便利!

幼稚園や保育園、小学校で子供が作る作品ってどうしていますか?飾るのもいいけど、ずっと取っておくわけにはいかないですよね。そこで写真に撮っておく保存方法がよく使われますが、そこから一歩進んだ「ミニアルバム」で子どもの作品を保存&保管する方法…

これからの季節に向けて体質改善!毎朝1杯の白湯で変わる4つの効果

健康にも美容にも良いと言われている「白湯」。赤ちゃんや新生児が飲むイメージがありますが、今さまざまな女性が挑戦中というから気になるもの。そこで朝のコーヒーをやめて白湯に変えてみました。「ただのお湯」とあなどるなかれ、変化を感じられた白湯の…

臭わない&虫も発生しない!竹パウダーを使った生ごみコンポストをDIYしてみよう

生ゴミをぐんと減らすことができる「コンポスト」。エコを目指して生活に取り入れたいなと思いつつ「初期費用が多くかかる」「悪臭が出たらどうしよう」「ミミズのコンポストとかムリ・・」などの不安要素も多く、今まで挑戦していませんでした。ですが最近…

汚れやすい「水切りラック」を思い切って捨てたら、楽になった

洗うのが面倒な水切りラックよ、さようなら キッチンで堂々とした存在感を放つ「水切りラック」。食器洗い後はここに置いておけば自然と乾くしラクチン、と思っていました。ですが汚れも溜まりやすく、洗うのも非常に面倒。というかやりたくない。ということ…

これなら安い!最安550円の料金で子どもにスマホを持たせる我が家の方法

子どもが「スマホ欲しい」と言い出した 子どもが中学校に上がり「スマホが欲しい」と言いだしました。でも高いんですよね、普通にソフトバンクやドコモで契約すると。そこで我が家が行った格安の子どもスマホ運用方法を紹介します。なるべく子どものスマホを…

びっくり節約生活! 一家6人+1(プラス ワン) 月7万円/大庭聡恵

図書館で何気なく手に取ったこちら。 びっくり節約生活! 一家6人+1(プラス ワン) 月7万円(大庭聡恵) 中が漫画なのとタイトルに興味を持って読んだわけですが、感想としては「真似できないほどの節約」でした。

はじめまして

管理人のきな子です。ここでは簡単に自己紹介を。 現在在宅にてフリーライターとして働いている、3児の母です。 もともと節約はせっせとしているつもりですが、なぜか貯まらずイライラしたり悲しくなったり。 反対にアフィリエイトブロガーとして月収100万円…